【青眼】デッキ解説:回し方、優勝デッキレシピ、対策

目次

概要・評価

キーカード
Tier2
アーキタイプ展開/ミッドレンジ
プレイ難易度普通
デッキ価格20,000円程度

デッキコンセプト・戦い方

【青眼(ブルーアイズ)】デッキは、《青眼の白龍》を中心に、攻撃力の高いドラゴン族モンスターとサポートカードを駆使して相手を圧倒するビートダウン型のデッキです。

シンクロ、エクシーズ、リンク召喚など様々な召喚方法を活用して強力なモンスターを素早く展開し、フィールドを制圧します。

主要カード
《青眼の白龍》

デッキの中心的な存在であり、攻撃力3000を持つ最強の通常モンスターです。
《青眼の精霊龍》

相手の墓地効果を無効にするシンクロモンスターで、他のドラゴンを召喚できる。
《青眼の究極霊竜》

2024年の新しいシンクロモンスター。相手のカード効果を無効にし、破壊された場合には墓地からドラゴンを特殊召喚できる強力なカード。

これから【青眼】デッキを組む人は、2024年に発売された構築済みデッキ『ストラクチャーデッキ 青き眼の光臨』を購入するのがおすすめです。

コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥2,100 (2024/10/18 01:17時点 | Amazon調べ)

初動展開例

先攻

初動手札《白き乙女》
+1枚コスト
最終盤面《フルール・ド・バロネス》:魔法・罠・モンスター効果を無効にして破壊
《青眼の究極霊竜》:場のカードの発動無効にし、攻撃力1000アップ。さらに相手はこちらの墓地のカードを除外できなくするため、《墓穴の指名者》などの妨害カードを封じます
《聖珖神竜 スターダスト・シフル》:戦闘・効果での破壊を無効にし、場のカードを対象を取らずに選んで破壊
《真の光》:相手ターンに《青眼の白龍》を蘇生。その際《白き乙女》も自身の効果で蘇生可能
《究極融合》:《真の光》で出した《青眼の白龍》と墓地の《青眼の精霊龍》をデッキに戻し、相手ターンに《ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン》を融合召喚可能。そして相手の表側のカードを対象を取らずに選んで破壊。その際、《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》が自身の効果で蘇生
STEP

手札の《白き乙女》の①の効果で、自身を墓地に送り、デッキから《真の光》を表側表示で場に出します。

STEP

場の《真の光》を発動し、①の効果で、デッキから《青き眼の祈り》をセット。そのまま、セットした《青き眼の祈り》を発動し、①の効果で、手札を1枚捨て、デッキから《青き眼の賢士》と《究極融合》をサーチ。

STEP

手札から《青き眼の賢士》を通常召喚し、召喚成功時、①の効果で、デッキから《青き眼の祭司》をサーチ。

STEP

場の《青き眼の賢士》を素材に、EXデッキから《青き眼の精霊》をリンク召喚。召喚成功時、①の効果で、デッキから《光の霊堂》をサーチ。そのまま発動します。

STEP

場の《光の霊堂》の②の効果を、《青き眼の精霊》を対象に発動。デッキの《青眼の白龍》を墓地に送り、《青き眼の精霊》の攻撃力を800上げます。

STEP

場の《青き眼の精霊》の③の効果で、自身をリリースし、墓地から《青眼の白龍》を特殊召喚。その際、《白き乙女》の②の効果で、自身を特殊召喚。

STEP

手札から《青き眼の祭司》を通常召喚。召喚成功時、墓地の《青き眼の賢士》を手札に加えます。

場の《光の霊堂》の①の効果で召喚権が1つ増えています。

STEP

手札の《青き眼の賢士》の②の効果を、場の《白き乙女》を対象に発動。その際、効果の対象になった《白き乙女》の③の効果をチェーンして発動。

  • 《白き乙女》の③の効果処理:先ほど墓地に送られた《青き眼の賢士》を特殊召喚。
  • 《青き眼の賢士》の②の効果処理:《白き乙女》を墓地へ送り、デッキから《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を特殊召喚。
STEP

場の《青き眼の祭司》と《青眼の白龍》を素材に、EXデッキから《青眼の精霊龍》をシンクロ召喚。③の効果を発動し、自身をリリースして、EXデッキから《赤き竜》を特殊召喚。

召喚成功時、デッキから《シンクロ・ランブル》をサーチ。

STEP

墓地の《青き眼の祭司》の②の効果で、自身をデッキに戻し、場の《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を墓地へ送り、墓地から《青眼の精霊龍》を特殊召喚。

STEP

場の《青眼の精霊龍》と《青き眼の賢士》を素材に、EXデッキから《フルール・ド・バロネス》をシンクロ召喚。

そして、手札の《シンクロ・ランブル》の①の効果で、墓地から《白き乙女》を特殊召喚。

STEP

場の《フルール・ド・バロネス》の①の効果で、場の《光の霊堂》を破壊。

場のカードが破壊された際、墓地の《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》の②の効果で、自身を特殊召喚。

STEP

場の《白き乙女》と《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を素材に、EXデッキから2体目の《青眼の精霊龍》をシンクロ召喚。

③の効果で、自身をリリースし、EXデッキから《青眼の究極霊竜》を特殊召喚。

STEP

場の《赤き竜》の③の効果で、自身をEXデッキに戻し、EXデッキから《聖珖神竜 スターダスト・シフル》をシンクロ召喚扱いで特殊召喚。

最後に、手札の《究極融合》をセットしてターン終了。

エンドフェイズに、《青眼の精霊龍》の効果で特殊召喚した《青眼の究極霊竜》は破壊されますが、《聖珖神竜 スターダスト・シフル》の効果で、場のカードは1ターンに1度だけ破壊されないため、《青眼の究極霊竜》は場を離れません。

STEP
最終盤面
  • 《フルール・ド・バロネス》:魔法・罠・モンスター効果を無効にして破壊
  • 《青眼の究極霊竜》:場のカードの発動無効にし、攻撃力1000アップ。さらに相手はこちらの墓地のカードを除外できなくするため、《墓穴の指名者》などの妨害カードを封じます
  • 《聖珖神竜 スターダスト・シフル》:戦闘・効果での破壊を無効にし、場のカードを対象を取らずに選んで破壊
  • 《真の光》:相手ターンに《青眼の白龍》を蘇生。その際《白き乙女》も自身の効果で蘇生可能
  • 《究極融合》:《真の光》で出した《青眼の白龍》と墓地の《青眼の精霊龍》をデッキに戻し、相手ターンに《ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン》を融合召喚可能。そして相手の表側のカードを対象を取らずに選んで破壊。

参考動画

スクロールできます

優勝デッキレシピ・採用率

大会で優勝したデッキの構築を元に、各カードの採用率を紹介します。必須カードや自由枠の参考にしてください。

スクロールできます
カード名購入採用率平均枚数10/1310/1310/1110/910/5
《青眼の白龍》メルカリ100%1.8013221
《青き眼の賢士》メルカリ100%3.0033333
《白き乙女》メルカリ100%3.0033333
《青き眼の祭司》メルカリ100%1.0011111
《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》メルカリ100%1.0011111
《灰流うらら》メルカリ100%3.0033333
《エフェクト・ヴェーラー》メルカリ100%2.6023332
《増殖するG》メルカリ100%2.2022322
《ネオ・カイザー・シーホース》メルカリ60%1.67113
《マルチャミー・フワロス》メルカリ40%2.5032
《ドロール&ロックバード》メルカリ40%2.0031
《マジシャンズ・ソウル》メルカリ40%2.0022
《イリュージョン・オブ・カオス》メルカリ40%1.0011
《ガード・オブ・フレムベル》メルカリ40%1.0011
《レスキューヘッジホッグ》メルカリ20%3.003
《深淵の獣マグナムート》メルカリ20%1.001
《スペース・オマジナイ・ウサギ》メルカリ20%1.001
《PSYフレームギア・γ》メルカリ20%1.001
《PSYフレーム・ドライバー》メルカリ20%1.001
《青き眼の祈り》メルカリ100%2.4023331
《青眼龍轟臨》メルカリ100%1.2011121
《シンクロ・ランブル》メルカリ100%1.0011111
《光の霊堂》メルカリ100%1.0011111
《究極融合》メルカリ100%1.0011111
《墓穴の指名者》メルカリ100%2.0022222
《抹殺の指名者》メルカリ100%1.0011111
《ワンチャン!?》メルカリ40%3.0033
《原石の鳴獰》メルカリ40%2.5032
《原石の皇脈》メルカリ40%2.0013
《ビンゴマシーンGO!GO!》メルカリ40%1.0011
《ピリ・レイスの地図》メルカリ20%3.003
《禁じられた一滴》メルカリ20%2.002
《ジャック・イン・ザ・ハンド》メルカリ20%2.002
《魔法族の里》メルカリ20%1.001
《無限泡影》メルカリ100%3.0033333
《真の光》メルカリ100%1.0011111
《白き龍の威光》メルカリ40%1.0011
《聖王の粉砕》メルカリ20%3.003
合計43.004044414050
EXデッキ
《ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン》メルカリ100%1.4011221
《真青眼の究極竜》メルカリ60%1.00111
《青眼の究極竜》メルカリ40%1.0011
《究極竜魔導師》メルカリ40%1.0011
《青眼の精霊龍》メルカリ100%3.0033333
《フルール・ド・バロネス》メルカリ100%1.0011111
《赤き竜》メルカリ100%1.0011111
《青眼の究極霊竜》メルカリ100%1.4011221
《聖珖神竜 スターダスト・シフル》メルカリ80%1.001111
《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》メルカリ80%1.001111
《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》メルカリ60%1.00111
《フォーミュラ・シンクロン》メルカリ20%1.001
《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》メルカリ20%1.001
《絶火の魔神ゾロア》メルカリ20%1.001
《藍眼の銀龍》メルカリ40%1.0011
《No.90 銀河眼の光子卿》メルカリ20%1.001
《青き眼の精霊》メルカリ100%1.8022221
《天球の聖刻印》メルカリ40%1.0011
《聖魔の乙女アルテミス》メルカリ20%1.001
大会情報出典出典出典出典出典

現環境で活躍しているデッキや、シェア率の推移については環境解説記事を参考にしてください。

弱点と対策

特殊召喚を多用すため、《増殖するG》や《原始生命態ニビル》などで展開を妨害される場合があります。展開の止めどころとして《天球の聖刻印》を採用しておきましょう。

展開の起点となる《真の光》は最も狙われやすく、《幽鬼うさぎ》などで破壊された場合、後の展開に大きく影響します。

次に《青き眼の精霊》の、《光の霊堂》をサーチする効果を《灰流うらら》などで止められた場合も、召喚権の追加をはじめとした展開サポートがいくつかできなくなり、展開に大きく影響します。

《真の光》、《光の霊堂》ともに【青眼】デッキでは1枚採用であることが多いため、特に対策されやすいので注意しましょう。デッキの軸となる《青眼の白龍》は、除外で対策されると立て直すことが難しくなるため、2枚の採用がおすすめです。

相性の良いカード

《究極竜魔導師》

《究極竜魔導師(マスター・オブ・ドラゴン・マギア)》は、魔法・罠・モンスター効果を、それぞれ1回ずつ無効にして破壊することができる非常に強力なカードです。

《ピリ・レイスの地図》

《青き眼の賢士》をサーチできる、初動になるカード。

《ビンゴマシーンGO!GO!》

《青き眼の祈り》をサーチできる初動カード。《青き眼の祈り》のサーチ先としても活用できます。

《聖王の粉砕》

基本的に【青眼】デッキは光・風属性のモンスターで展開するため、《聖王の粉砕(ドミナス・パージ)》のデメリット効果の影響を受けずに使用できます。

\ 使ってみよう /

お得なメルカリキャンペーン


新カードをチェック!


新商品を予約・購入できます!

コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥3,288 (2024/10/18 01:17時点 | Amazon調べ)
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥4,977 (2024/10/18 01:17時点 | Amazon調べ)
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥1,981 (2024/10/21 01:25時点 | Amazon調べ)
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥2,100 (2024/10/18 01:17時点 | Amazon調べ)
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥3,750 (2024/10/18 01:17時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トレカ専門メディア「第二倉庫」を5年以上運営している管理人です。
遊戯王の第二倉庫メディアでは、「遊戯王を遊ぶ人に最高の体験を」をコンセプトに、多くのプレイヤーに役立つ情報の提供を心がけています。
最新のカード情報、デッキ構築ガイド、戦略的なアドバイスなど、幅広いコンテンツを更新中です。

コメント

コメントする

18 − 17 =

目次