《青き眼の賢士》完全ガイド:評価・相性の良いカード

《青き眼の賢士》 基本情報

青き眼の賢士
青き眼の賢士 (1)青き眼の賢士 (2)青き眼の賢士 (3)青き眼の賢士 (4)青き眼の賢士 (5)青き眼の賢士 (6)青き眼の賢士 (7)
id70
ふりがなあおきめのけんし
属性光属性
レベル/ランク1
種族魔法使い族
モンスターの種類チューナー / 効果
守備力1500
効果テキストこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「青き眼の賢士」以外の光属性・レベル1チューナー1体を手札に加える。 ②:このカードを手札から捨て、自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。

入手情報

発売日入手情報レアリティ
2024/03/23QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDESR
2024/03/23QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDESE
2024/03/23QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDEQCSE
2019/12/21LEGENDARY GOLD BOXP+N
2016/01/09シャイニング・ビクトリーズ [ SHINING VICTORIES ]SR
2016/01/09シャイニング・ビクトリーズ [ SHINING VICTORIES ]SE
2024/09/07ストラクチャーデッキ-青き眼の光臨-N
目次

評価・考察

【青眼(ブルーアイズ)】デッキの初動カード。

召喚成功時に「光属性・レベル1チューナー」をサーチする効果と、自身を手札から捨てて自分の場のモンスター1体を墓地に送ることで、デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する効果を持っています。

サーチ対象は「光属性・レベル1チューナー」なので、《白き乙女》、《青き眼の祭司》、《太古の白石》などのブルーアイズ関連カードのみならず、《エフェクト・ヴェーラー》などもサーチすることができます。

評価アンケート結果

▼評価コメント

お得なメルカリキャンペーン


新カードをチェック!


新商品を予約・購入できます!

コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥5,200 (2025/04/18 19:51時点 | Amazon調べ)
ノーブランド品
¥1,700 (2025/04/15 17:36時点 | Amazon調べ)
ノーブランド品
¥1,700 (2025/04/15 17:36時点 | Amazon調べ)
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥3,330 (2025/04/13 08:18時点 | Amazon調べ)
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥5,821 (2025/04/13 17:45時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

fourteen − seven =

目次