目次
概要・評価

Tier | |
---|---|
アーキタイプ | シンクロ召喚/展開型 |
プレイ難易度 | 難しい |
デッキ価格 | 25,000円程度 |
\ 使ってみよう /
デッキコンセプト・戦い方
リンク1モンスターをレベル1チューナーとして扱い、相手ターンにシンクロ召喚する独自性を持つシンクロ召喚デッキです。
メインデッキのモンスターである「おもちゃの景品」を、リンクモンスターの「スナッチー」がゲットすることで合体する、クレーンゲームをモチーフとしたデザイン。



初動展開例
準1枚初動:ヤミーモンスター+手札コスト1枚
最終盤面

- 《虹光の宣告者》:手札・デッキから墓地へ送られるカードを全て除外。魔法・罠・モンスター効果の発動を無効にして破壊。
- 《うきうきメルフィーズ》:召喚成功時、表側モンスターをバウンス。
- 《クッキィ★ヤミーウェイ》:召喚成功時、表側モンスター2枚まで裏側守備にする。
- 《クッキィ☆ヤミー》:召喚成功時、表側モンスター1枚を破壊。
- 《ヤミーズメント★アクロッキー》:シンクロ召喚時、相手のカード1枚を破壊。ヤミーが場から離れた場合、デッキからヤミー1枚を特殊召喚。
- 《ヤミー☆サプライズ》:自分のモンスター2枚と、相手のモンスター2枚を手札に戻す。
使用カード一覧
スクロールできます













展開手順
- 手札から《クッキィ☆ヤミー》を通常召喚。
- 場の《クッキィ☆ヤミー》を素材に、EXデッキから《ヤミー★スナッチー》をリンク召喚。
- 召喚成功時、《ヤミー★スナッチー》の①の効果で、手札・デッキから《ヤミーズメント☆ミニヨン》を表側表示で置く。
- 場の《ヤミーズメント☆ミニヨン》の②の効果を、墓地の《クッキィ☆ヤミー》を対象に発動し、《クッキィ☆ヤミー》を特殊召喚。
- 場の《ヤミー★スナッチー》と《クッキィ☆ヤミー》を素材に、EXデッキから《カプシー★ヤミーウェイ》をシンクロ召喚。
※《カプシー★ヤミーウェイ》はリンク1モンスターをレベル1チューナーとして扱うことができる。 - 召喚成功時、《カプシー★ヤミーウェイ》の①の効果で、デッキから《カプシー☆ヤミー》と《ロリポー☆ヤミー》を手札に加え、手札1枚を捨てる。
- 手札の《カプシー☆ヤミー》の①の効果で、自身を特殊召喚。
- 召喚成功時、《カプシー☆ヤミー》の②の効果で、デッキから《ヤミー☆サプライズ》を手札に加える。
- 場の《カプシー★ヤミーウェイ》を素材に、EXデッキから《ヤミー★スナッチー》をリンク召喚。
- 場の《ヤミー★スナッチー》と《カプシー☆ヤミー》を素材に、EXデッキから《ロリポー★ヤミーウェイ》をシンクロ召喚。
※《ロリポー★ヤミーウェイ》はリンク1モンスターをレベル1チューナーとして扱うことができる。 - 召喚成功時、《ロリポー★ヤミーウェイ》の①の効果で、墓地から《カプシー☆ヤミー》と《カプシー★ヤミーウェイ》を特殊召喚。
- 場の《カプシー☆ヤミー》と《カプシー★ヤミーウェイ》を素材に、EXデッキから《武力の軍奏》をシンクロ召喚。
- 召喚成功時、《武力の軍奏》の①の効果で、墓地から《カプシー★ヤミーウェイ》を特殊召喚。
- 手札の《ロリポー☆ヤミー》の①の効果で、自身を特殊召喚。
- 場の《武力の軍奏》と《ロリポー☆ヤミー》を素材に、EXデッキから《虹光の宣告者》をシンクロ召喚。
- 場の《カプシー★ヤミーウェイ》を素材に、EXデッキから《ヤミー★スナッチー》をリンク召喚。
- 手札の《ヤミー☆サプライズ》をセットしてターン終了。
- ここまでの盤面:
- 《ヤミーズメント☆ミニヨン》:→《ヤミーズメント★アクロッキー》に張り替え(後述)。
- 《虹光の宣告者》:墓地へ送られるカードを全て除外。魔法・罠・モンスター効果の発動を無効にして破壊。
- 《ヤミー★スナッチー》:フリーチェーンで、相手ターンにシンクロ召喚。
- 《ロリポー★ヤミーウェイ》:相手の魔法・罠・モンスター効果の発動にチェーンして、墓地から《ヤミー★スナッチー》と《クッキィ☆ヤミー》を特殊召喚。
- →《クッキィ☆ヤミー》:召喚成功時、相手モンスター1枚を破壊。
- →《ヤミー★スナッチー》:召喚成功時、《ヤミーズメント★アクロッキー》を出す。さらにフリーチェーンで、相手ターンにシンクロ召喚。→《ロリポー★ヤミーウェイ》(2枚蘇生)→さらに《クッキィ★ヤミーウェイ》(相手2枚裏守備)へ。ヤミーSモンスターは共通効果で、自身をバウンスして墓地からさらに2枚ずつ展開可能。
- →《ヤミーズメント★アクロッキー》:シンクロ召喚時、相手のカード1枚を破壊。ヤミーが場から離れた場合、デッキからヤミー1枚を特殊召喚。
- 《ヤミー☆サプライズ》:自分のモンスター2枚と、相手のモンスター2枚を手札に戻す。
- 相手ターン:相手の魔法・罠・モンスター効果の発動にチェーンして、《ロリポー★ヤミーウェイ》の③の効果を、自身をEXデッキに戻して発動し、墓地から《ヤミー★スナッチー》と《クッキィ☆ヤミー》を特殊召喚。
- 《クッキィ☆ヤミー》の召喚成功時、②の効果で相手モンスター1枚を破壊。《ヤミー★スナッチー》の召喚成功時、①の効果で《ヤミーズメント★アクロッキー》を出す。
- 場の《ヤミー★スナッチー》の②の効果を100LP払い発動。場の《ヤミー★スナッチー》と《クッキィ☆ヤミー》を素材に、EXデッキから《ロリポー★ヤミーウェイ》をシンクロ召喚。
- 召喚成功時、《ロリポー★ヤミーウェイ》の①の効果と、《ヤミーズメント★アクロッキー》の①の効果を発動。
- 《ヤミーズメント★アクロッキー》の①の効果処理:相手のカード1枚を破壊。
- 《ロリポー★ヤミーウェイ》の①の効果処理:墓地から《ロリポー☆ヤミー》と《ヤミー★スナッチー》を特殊召喚。
- 場の《ヤミー★スナッチー》の②の効果を100LP払い発動。場の《ヤミー★スナッチー》と《クッキィ☆ヤミー》を素材に、EXデッキから《クッキィ★ヤミーウェイ》をシンクロ召喚。
- 召喚成功時、《クッキィ★ヤミーウェイ》の①の効果で、相手の場のモンスター2枚までを裏側守備表示にする。
- さらに、ヤミーシンクロモンスターは、相手の魔法・罠・モンスターの効果にチェーンして、自身をEXデッキに戻して墓地からヤミーを2枚特殊召喚する共通効果を持つため、《クッキィ★ヤミーウェイ》→2枚蘇生→《カプシー★ヤミーウェイ》→2枚蘇生が可能。
- 蘇生したヤミーモンスターも、それぞれ特殊召喚成功時の効果を持っています。
- 《カプシー☆ヤミー》:デッキからヤミーカードをサーチか1ドロー。
- 《ロリポー☆ヤミー》:相手の墓地のカードをデッキに戻すか除外。
- 場の《ヤミー★スナッチー》の②の効果を100LP払い発動。場の《ロリポー★ヤミーウェイ》、《クッキィ☆ヤミー》、《ロリポー☆ヤミー》を素材に、EXデッキから《うきうきメルフィーズ》をシンクロ召喚。
- 召喚成功時、《うきうきメルフィーズ》の①の効果で、表側表示のモンスター1枚を手札に戻す。
- セットされている《ヤミー☆サプライズ》を、自分の場の《ヤミー★スナッチー》、《カプシー☆ヤミー》と、相手の場のカード2枚を対象として発動し、対象にしたカードを全て手札に戻す。
優勝デッキレシピ・採用率
大会で優勝したデッキの構築を元に、各カードの採用率を紹介します。必須カードや自由枠の参考にしてください。
スクロールできます
画像 | カード名 | 購入 | 採用率 | 平均枚数 | 2025/03/23 | 2025/03/22 | 2025/03/22 | 2025/03/22 | 2025/03/22 | 2025/03/22 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
カプシー☆ヤミー | メルカリ | 100% | 3.0 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
![]() |
クッキィ☆ヤミー | メルカリ | 100% | 3.0 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
![]() |
ロリポー☆ヤミー | メルカリ | 100% | 3.0 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
![]() |
マルチャミー・フワロス | メルカリ | 100% | 3.0 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
![]() |
灰流うらら | メルカリ | 100% | 3.0 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
![]() |
エフェクト・ヴェーラー | メルカリ | 50% | 2.3 | 1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
増殖するG | メルカリ | 100% | 2.0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
![]() |
ヤミーズメント☆ミニヨン | メルカリ | 100% | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
![]() |
ヤミーズメント★アクロッキー | メルカリ | 100% | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
![]() |
ヤミー☆サプライズ | メルカリ | 83.3% | 1.6 | 2 | 1 | 1 | 3 | 0 | 1 |
![]() |
金満で謙虚な壺 | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
魔獣の懐柔 | メルカリ | 83.3% | 3.0 | 3 | 3 | 3 | 3 | 0 | 3 |
![]() |
閃刀起動-エンゲージ | メルカリ | 50% | 3.0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 |
![]() |
閃刀機-ウィドウアンカー | メルカリ | 50% | 1.0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
閃刀機-ホーネットビット | メルカリ | 50% | 1.0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
墓穴の指名者 | メルカリ | 100% | 2.0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
![]() |
聖王の粉砕 | メルカリ | 16.7% | 3.0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
無限泡影 | メルカリ | 100% | 3.0 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
![]() |
ドロール&ロックバード | メルカリ | 50% | 3.0 | 3 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 |
![]() |
原始生命態ニビル | メルカリ | 50% | 2.7 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
![]() |
ワン・フォー・ワン | メルカリ | 33.3% | 1.0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |
![]() |
ピリ・レイスの地図 | メルカリ | 33.3% | 2.5 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
![]() |
ヤミー★リデンプション | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
抹殺の指名者 | メルカリ | 66.7% | 1.0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 |
![]() |
紅涙の魔ラクリモーサ | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
魔を刻むデモンスミス | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
魔轟神ルリー | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
白魔女ディアベルゼ | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
断罪のディアベルスター | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
黒魔女ディアベルスター | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
刻まれし魔の詠聖 | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
“罪宝狩りの悪魔” | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
罪宝の欺き | メルカリ | 16.7% | 2.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
![]() |
聖なる薊花 | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
白き森の魔女 | メルカリ | 16.7% | 3.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 |
![]() |
フィリアス・ディアベル | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
カース・オブ・ディアベル | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
クリッター | メルカリ | 16.7% | 3.0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 40 | 40 | 40 | 40 | 41 | 40 | ||||
EXデッキ
|
||||||||||
![]() |
ヤミー★スナッチー | メルカリ | 100% | 2.8 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 |
![]() |
カプシー★ヤミーウェイ | メルカリ | 100% | 1.8 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 |
![]() |
クッキィ★ヤミーウェイ | メルカリ | 100% | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
![]() |
ロリポー★ヤミーウェイ | メルカリ | 100% | 1.2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 |
![]() |
虹光の宣告者 | メルカリ | 100% | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
![]() |
金雲獣-馬龍 | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
武力の軍奏 | メルカリ | 100% | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
![]() |
メレオロジック・アグリゲーター | メルカリ | 50% | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
リンク・スパイダー | メルカリ | 83.3% | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
転生炎獣アルミラージ | メルカリ | 83.3% | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
閃刀姫-カガリ | メルカリ | 50% | 1.0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
S:Pリトルナイト | メルカリ | 83.3% | 1.0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
リンクリボー | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
うきうきメルフィーズ | メルカリ | 33.3% | 1.0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
I:Pマスカレーナ | メルカリ | 50% | 1.0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
刻まれし魔の大聖棺 | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
刻まれし魔の鎮魂棺 | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
閉ザサレシ天ノ月 | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
刻まれし魔ディエスイレ | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
刻まれし魔ラクリモーサ | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
告死聖徒ルシエラーゴ | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
背信聖徒シルヴィア | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
閃刀姫-カイナ | メルカリ | 16.7% | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
EXデッキ合計 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | ||||
出典URL | 出典 | 出典 | 出典 | 出典 | 出典 | 出典 |
×
閃刀ギミックや、白き森との組み合わせが見られます。
現環境で活躍しているデッキや、シェア率の推移については環境解説記事を参考にしてください。
あわせて読みたい


【遊戯王 2025年3月環境】最強デッキランキング
最強デッキランキング 順位デッキテーマ優勝数シェア率1ライゼオル13620.03%2M∀LICE13319.59%3青眼7010.31%4白き森547.95%5リジェネシス395.74%6メメント345.01%7天盃龍…
弱点と対策
【ヤミー】デッキは、シンクロ召喚を連続して行い展開するため、《次元障壁》が刺さりやすく、また、属性・種族も光属性・獣族で統一されているため、「ビーステッド」モンスターや《センサー万別》を出されると展開することが難しくなります。



魔法カードによる特殊召喚も行う場合、《応戦するG》にも注意が必要です。

また、ピンポイントメタカードとして《召喚制限-パワーフィルター》が存在しています。環境に【ヤミー】が多い場合、サイドデッキなどに採用される場合があるため注意しておきましょう。

相性の良いカード
《クリッター》は、以下の流れで【ヤミー】デッキの初動カードとすることができます。
- 《クリッター》通常召喚。
- 素材にしてリンク1モンスターを召喚。
墓地へ送られたので、「ヤミー」モンスターをサーチ。 - サーチした「ヤミー」モンスターを、①の共通効果で特殊召喚。

\ 使ってみよう /
コメント