《カプシー★ヤミーウェイ》完全ガイド:評価・相性の良いカード

《カプシー★ヤミーウェイ》 基本情報

カプシー★ヤミーウェイ
カプシー★ヤミーウェイ (1)カプシー★ヤミーウェイ (2)カプシー★ヤミーウェイ (3)
id36316
ふりがなカプシー ヤミーウェイ
属性光属性
レベル/ランク2
種族獣族
モンスターの種類シンクロ / チューナー / 効果
守備力2200
効果テキストチューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードをS召喚する場合、自分フィールドのリンク1モンスター1体をレベル1チューナーとして扱う事ができる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキから「ヤミー」モンスター2体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。 ②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、このカードをEXデッキに戻して発動できる。自分の墓地から「ヤミー」モンスターを2体まで特殊召喚する。

入手情報

発売日入手情報レアリティ
2025/03/22デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズN
2025/03/22デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズP+N
2025/03/22デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズPSE
目次

評価・考察

【ヤミー】の要となる、光属性・獣族のシンクロ・チューナー・モンスター《カプシー★ヤミーウェイ》。

「ヤミー」カード一覧

シンクロ召喚時にリンク1モンスターをレベル1チューナーとして扱える効果外テキストを持ち、非チューナー2体が並んだ場合でも、片方をリンク1に変換することでシンクロ召喚が可能となります。最も用意しやすい素材は《ヤミー★スナッチー》であり、その効果で《ヤミーズメント☆ミニヨン》を用意し、リンク素材としたレベル1ヤミーを蘇生すれば召喚準備が整います。また、汎用性の高い《転生炎獣アルミラージ》・《グラビティ・コントローラー》なども候補となります。

①の固有効果は、シンクロ召喚成功時にヤミー2体をサーチした後、手札1枚を捨てる手札交換です。ハンド・アドバンテージと墓地アドバンテージを同時に獲得でき、手札の質も高められる強力な効果です。メインデッキのヤミーはレベル2シンクロモンスターが存在すれば特殊召喚できるため、連鎖的な展開が可能です。特殊召喚したヤミー2体から《ヤミー★スナッチー》を経由すれば、さらにヤミーレベル2シンクロモンスターを並べられます。ただし、デッキ内にヤミーが2体必要なため、墓地や除外状態のヤミーをデッキに戻すなどでサーチ先を確保する必要があります。

②はヤミーシンクロモンスター共通の効果で、相手が効果を発動した際に自身をエクストラデッキに戻して墓地のヤミーを2体まで特殊召喚できます。相手の効果発動というトリガーは緩く、相手ターンはもちろん、自分ターンでも発動は容易です。チェーンして発動するため、対象をとる除去や無効に対する擬似的な耐性としても機能します。相手ターンでの蘇生時には、このカードのシンクロ素材となっていた《ヤミー★スナッチー》を含めることで、レベル2シンクロモンスターの召喚にも繋がります。また、レベル1ヤミーと《ヤミー★スナッチー》は特殊召喚成功時の効果を持っており、そのトリガーとしても有効活用できます。

評価アンケート結果

▼評価コメント

お得なメルカリキャンペーン


新カードをチェック!


新商品を予約・購入できます!

コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥4,900 (2025/04/25 19:51時点 | Amazon調べ)
ノーブランド品
¥1,500 (2025/04/29 17:36時点 | Amazon調べ)
ノーブランド品
¥1,580 (2025/04/29 17:36時点 | Amazon調べ)
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥3,480 (2025/04/27 08:20時点 | Amazon調べ)
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥5,775 (2025/04/27 17:46時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

twenty + 9 =

目次