《刻まれし魔の大聖棺》 基本情報

id | 20642 |
---|---|
ふりがな | デモンスミス・セクエンツィア |
属性 | 光属性 |
種族 | 悪魔族 |
モンスターの種類 | リンク / 効果 |
攻撃力 | 1200 |
守備力 | - |
リンク | 2 |
リンクマーカー | ↙️,↘️ |
効果テキスト | 悪魔族・光属性モンスターを含むモンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、悪魔族の融合モンスター1体を融合召喚する。 ②:Lモンスター以外の自分フィールドの悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを以下の効果を持つ装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。 ●相手は装備モンスターを効果の対象にできない。 |
入手情報
発売日 | 入手情報 | レアリティ |
---|---|---|
2024/04/27 | インフィニット・フォビドゥン [INFINITE FORBIDDEN] | N |
目次
考察・評価
《刻まれし魔の大聖棺》は、設定画に書かれている「レクエイム」の悪魔召喚モード出ると思われます。
また、変形する際のスライム状のものも描かれています。
①の効果は、墓地のカードを素材としてデッキに戻し、融合召喚する効果。
悪魔族の融合モンスターであれば、なんでも墓地融合ができる汎用性の高いカードです。
また、使い終わった素材を活用しつつデッキリソースを増やすことができます。
②の効果は、フィールドか墓地の自身を、フィールドの「悪魔族・光属性」モンスターに装備魔法扱いで装備する効果。
《刻まれし魔の大聖棺》を装備したモンスターは「対象耐性」を得るため場持ちが向上します。
《刻まれし魔ディエスイレ》と相性がよく、装備すれば「対象耐性」を持ち、毎ターン相手フィールドのカード2枚までを効果無効にすることができます。
【デモンスミス】デッキの解説は、以下の記事を参考にしてください。
あわせて読みたい


【デモンスミス】デッキ解説:展開ルート、優勝デッキレシピ、対策
評価 Tierアーキタイプミッドレンジプレイ難易度少し難しいデッキ価格17,000円程度ポイント様々なデッキに出張「光属性・悪魔族」テーマ メルカリで【デモンスミス】デ…
相性の良いカード
《刻まれし魔ディエスイレ》

あわせて読みたい


《刻まれし魔ディエスイレ》完全ガイド:評価・相性の良いカード
考察・評価 《刻まれし魔ディエスイレ》は、「レクエイム」を斧状に変形させ、振り回す《魔を刻むデモンスミス》。 「ディエスイレ」は、斧以外に機械的なサブアームも…
《刻まれし魔ラクリモーサ》

あわせて読みたい


《刻まれし魔ラクリモーサ》完全ガイド:評価・相性の良いカード
考察・評価 《刻まれし魔ラクリモーサ》は、「レクエイム」をガトリングのように変形させた《魔を刻むデモンスミス》。 「ラクリモーサ」は、ラテン語で「泣く/涙を流す…
裁定
①の効果の補足
- モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
- 処理時に、『自分の墓地のモンスターを融合素材としてデッキに戻し』の処理を行います。その後、『悪魔族の融合モンスター1体を融合召喚する』処理を行います。
- 素材とする処理と融合モンスターを特殊召喚する処理は同時に行われません。
引用元:KONAMI遊戯王公式サイト
②の効果の補足
- モンスターゾーンまたは墓地で発動できる起動効果です。
- モンスターゾーンで発動したこの効果の処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、このカードは墓地へ送られます。(効果によって墓地へ送られた扱いではありません。)
引用元:KONAMI遊戯王公式サイト
③の効果の補足
- ②の効果で装備魔法カード扱いとなったこのカードが、魔法&罠ゾーンで適用するチェーンブロックの作られない効果です。
- 装備モンスターに適用する効果(適用され続ける効果)です。
引用元:KONAMI遊戯王公式サイト
- 『融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する』効果の処理を行う際に、融合素材として融合モンスターをエクストラデッキに戻し、その戻した融合モンスターを融合召喚することはできますか?
-
できません。
融合素材モンスターとしてエクストラデッキに戻すモンスターとエクストラデッキから融合召喚するモンスターは別でなければなりません(融合素材としてエクストラデッキに戻したモンスターを、そのまま融合召喚するモンスターに選ぶことはできません)。そのため、融合素材として使用できるモンスター1組と、それを素材に融合召喚可能なエクストラデッキの融合モンスターの組み合わせが存在しない状況では、融合召喚する効果を発動すること自体ができません。
コメント