遊戯王OCGの新商品、デッキビルドパック『ジャスティス・ハンターズ』が、2025年3月22日(土)に発売されます。
3つの新規テーマ【ドラゴンテイル】、【ヤミー】、【K9(ケーナイン)】が収録されます。
目次
当たりカード・封入率
当たりカードランキング・初動相場価格
カードとレアリティが判明し次第、ランキング形式で当たりカードを紹介します。
順位 | 画像 | カード名 | 初動相場価格 |
---|---|---|---|
1位 | ![]() | 星辰砲手ファイメナ プリシク | 16,000円 メルカリ |
2位 | ![]() | K9-17号 “Ripper” プリシク | 15,000円 メルカリ |
3位 | ![]() | カプシー★ヤミーウェイ プリシク | 5,500円 メルカリ |
『ジャスティス・ハンターズ』のトップレアは、初動相場価格16,000円の《星辰砲手ファイメナ》プリズマティックシークレットレアです。
プリズマティックシークレットレアは全3種。
予約・購入はこちら
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥3,480 (2025/04/27 08:20時点 | Amazon調べ)

封入率
プリズマティックシークレットレア | 約1枚/1カートン |
シークレットレア | 約1枚/1BOX |
ウルトラレア | 約1枚/1BOX |
スーパーレア | 約5枚/1BOX |
ノーマルパラレル | 約1枚/1パック |
ノーマル | 4枚/1パック |
発売されるまでは、直近発売の商品『デッキビルドパック クロスオーバー・ブレイカーズ』の封入率を参考に掲載しています。
※前回までクォーターセンチュリーシークレットレアだった枠が、今回からプリズマティックシークレットレアになります。
その他の新弾についてはこちらを参考にしてください。
あわせて読みたい


遊戯王OCG 新弾発売スケジュール・当たり解説・予約情報
遊戯王の新弾がいつ発売されるか、スケジュールと予約情報をまとめています。 全収録カードリスト、当たりカードの相場価格、封入率など、詳細な解説はそれぞれの関連記…
収録カード一覧
全カードリスト
番号 | カード名 | レアリティ |
---|---|---|
DBJH-JP001 | 星辰槍手ルキアス | SR,SE |
DBJH-JP002 | 星辰砲手ファイメナ | SR,PSE |
DBJH-JP003 | 星辰竜パーン | N |
DBJH-JP004 | 星辰竜ウルグラ | N |
DBJH-JP005 | 星辰竜ムルル | SR |
DBJH-JP006 | 星辰爪竜アルザリオン | UR |
DBJH-JP007 | 星辰法宮グラメル | N |
DBJH-JP008 | 計都星辰 | N |
DBJH-JP009 | 羅睺星辰 | SR,SE |
DBJH-JP010 | 星辰の裂角 | N |
DBJH-JP011 | 星辰の吼炎 | N |
DBJH-JP012 | エッジインプ・チェーン | N |
DBJH-JP013 | ミュステリオンの竜冠 | N |
DBJH-JP014 | 融合 | N |
DBJH-JP015 | 魔玩具補綴 | N |
DBJH-JP016 | カプシー☆ヤミー | SR |
DBJH-JP017 | クッキィ☆ヤミー | SR |
DBJH-JP018 | ロリポー☆ヤミー | SR |
DBJH-JP019 | カプシー★ヤミーウェイ | N,P+N,PSE |
DBJH-JP020 | クッキィ★ヤミーウェイ | N,P+N,SE |
DBJH-JP021 | ロリポー★ヤミーウェイ | N,P+N,SE |
DBJH-JP022 | ヤミー★スナッチー | UR |
DBJH-JP023 | ヤミーズメント☆ミニヨン | N |
DBJH-JP024 | ヤミーズメント★アクロッキー | N |
DBJH-JP025 | ヤミー☆サプライズ | SR |
DBJH-JP026 | ヤミー★リデンプション | N |
DBJH-JP027 | グラビティ・コントローラー | N |
DBJH-JP028 | ワンチャン!? | N |
DBJH-JP029 | 魔獣の懐柔 | N |
DBJH-JP030 | ピリ・レイスの地図 | N |
DBJH-JP031 | K9-17号 イヅナ | N,P+N,SE |
DBJH-JP032 | K9-66a号 ヨクル | SR |
DBJH-JP033 | K9-66b号 ランタン | SR |
DBJH-JP034 | K9-ØØ号 ルプス | N,P+N,SE |
DBJH-JP035 | K9-17号 “Ripper” | SR,PSE |
DBJH-JP036 | K9-ØØ号 “Hound” | N |
DBJH-JP037 | K9-EX “Werewolf” | UR |
DBJH-JP038 | K9-LC拘束解除 | N |
DBJH-JP039 | K9-EX強制解除 | SR |
DBJH-JP040 | “Case of K9” | N |
DBJH-JP041 | K9-EW特殊解除実験 | N |
DBJH-JP042 | オーバーレイ・ブースター | N |
DBJH-JP043 | No.61 ヴォルカザウルス | N |
DBJH-JP044 | 先史遺産ヴィマナ | N |
DBJH-JP045 | 召煌女クインクエリ | N |
【ドラゴンテイル】
【ドラゴンテイル】は、ドラゴン族・魔法使い族で構成された融合召喚テーマです。モチーフは「十二星座」。
融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に、様々なアドバンテージを得る効果を持っています。
あわせて読みたい


【ドラゴンテイル】デッキ解説:展開ルート、優勝デッキレシピ、対策
概要・評価 キーカード Tier1アーキタイプ融合召喚/ミッドレンジプレイ難易度普通デッキ価格25,000円程度 \ 使ってみよう / メルカリで【ドラゴンテイル】デッキを探…
《星辰槍手ルキアス》

ふりがな | ドラゴンテイルルキアス |
---|---|
属性 | 地属性 |
レベル | 4 |
種族 | 魔法使い族 |
種類 | 効果 |
攻撃力 | 1800 |
守備力 | 700 |
効果テキスト | このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「星辰槍手ルキアス」以外の「ドラゴンテイル」モンスター1体を手札に加える。 ②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 |
あわせて読みたい


《星辰槍手ルキアス》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 【ドラゴンテイル】デッキの初動カード。 「ドラゴンテイル」モンスターをサーチする効果と、融合素材となった場合に「ドラゴンテイル」魔法・罠をデッキか…
《星辰砲手ファイメナ》

ふりがな | ドラゴンテイルルファイメナ |
---|---|
属性 | 水属性 |
レベル | 5 |
種族 | 魔法使い族 |
種類 | 効果 |
攻撃力 | 1300 |
守備力 | 2500 |
効果テキスト | このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から捨てて発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、ドラゴン族・魔法使い族の融合モンスター1体を融合召喚する。 ②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 |
あわせて読みたい


《星辰砲手ファイメナ》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 手札から自身を捨てることで、手札・フィールドのモンスターを素材としてドラゴン族・魔法使い族の融合モンスター1体を融合召喚する効果と、自身が融合素材…
《星辰竜パーン》

ふりがな | ドラゴンテイルパーン |
---|---|
属性 | 風属性 |
レベル | 7 |
種族 | ドラゴン族 |
種類 | 効果 |
攻撃力 | 2700 |
守備力 | 1700 |
効果テキスト | このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。その後、フィールドのモンスター1体を破壊できる。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードをデッキの一番下に戻し、自分の墓地から融合モンスター以外の「ドラゴンテイル」モンスター1体を特殊召喚する。 |
あわせて読みたい


《星辰竜パーン》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 自身が融合素材として墓地へ送られた場合に、「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚をデッキからセットし、その後モンスターを破壊する効果と、自身が墓地に…
《星辰竜ウルグラ》

ふりがな | ドラゴンテイルウルグラ |
---|---|
属性 | 炎属性 |
レベル | 6 |
種族 | ドラゴン族 |
種類 | 効果 |
攻撃力 | 2400 |
守備力 | 1000 |
効果テキスト | このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。 ②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の魔法使い族の「ドラゴンテイル」モンスター1体を対象として発動できる。このカードをデッキの一番下に戻し、対象のモンスターを手札に加える。 |
あわせて読みたい


《星辰竜ウルグラ》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 自身が融合素材として墓地へ送られた場合に、「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚をデッキからセットし、その後フィールドの魔法・罠を破壊する効果と、自…
《星辰竜ムルル》

ふりがな | ドラゴンテイルムルル |
---|---|
属性 | 闇属性 |
レベル | 3 |
種族 | ドラゴン族 |
種類 | 効果 |
攻撃力 | 1100 |
守備力 | 1500 |
効果テキスト | このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「ドラゴンテイル」融合モンスター1体を融合召喚する。このターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体の効果を無効にできる。 |
あわせて読みたい


《星辰竜ムルル》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 以下2つの効果を持つ「ドラゴンテイル」下級モンスターです。 フリーチェーンで、手札・フィールドのモンスターを素材にして「ドラゴンテイル」融合モンスタ…
《星辰爪竜アルザリオン》

ふりがな | ドラゴンテイルアルザリオン |
---|---|
属性 | 地属性 |
レベル | 8 |
種族 | ドラゴン族 |
種類 | 融合 / 効果 |
攻撃力 | 3000 |
守備力 | 2500 |
効果テキスト | 「ドラゴンテイル」モンスター+手札のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚した場合、その融合素材とした手札のモンスターの数まで、自分・相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが2体以上同時に墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
あわせて読みたい


《星辰爪竜アルザリオン》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 【ドラゴンテイル】デッキのアタッカー。 ①:融合召喚成功時に、素材にした手札のモンスターの数までフィールド・墓地のモンスターを、「対象を取るバウンス…
《星辰法宮グラメル》

ふりがな | ドラゴンテイルグラメル |
---|---|
属性 | 水属性 |
レベル | 7 |
種族 | 魔法使い族 |
種類 | 融合 / 効果 |
攻撃力 | 2800 |
守備力 | 2300 |
効果テキスト | 「ドラゴンテイル」モンスター+手札のモンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分が「ドラゴンテイル」カードの効果を発動した時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが2体以上同時に墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
あわせて読みたい


《星辰法宮グラメル》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 ①:「ドラゴンテイル」カードの効果を発動した際に相手のカードを破壊する効果。 《星辰砲手ファイメナ》は相手のターンでも効果を発動できるため、相手の展…
《計都星辰》

ふりがな | ケートゥ・ドラゴンテイル |
---|---|
種類 | 通常魔法 |
効果テキスト | このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:デッキから「ドラゴンテイル」モンスター1体を手札に加える。相手フィールドにモンスターが存在する場合、さらに以下の効果を適用できる。 ●自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、ドラゴン族・魔法使い族の融合モンスター1体を融合召喚する。 |
あわせて読みたい


《計都星辰》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 【ドラゴンテイル】デッキの必須カード。 「ドラゴンテイル」モンスターをサーチするし、相手フィールドにモンスターがいれば、さらに融合召喚することが可…
《羅睺星辰》

ふりがな | ラーフ・ドラゴンテイル |
---|---|
種類 | 通常魔法 |
効果テキスト | ①:自分の手札・デッキ・フィールドのモンスターを融合素材とし、「ドラゴンテイル」融合モンスター1体を融合召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
あわせて読みたい


《羅睺星辰》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 手札・フィールドだけでなく、デッキのモンスターも素材にして「ドラゴンテイル」が融合召喚が可能な魔法カード。 制約として、ターン終了まで融合モンスタ…
《星辰の裂角》

ふりがな | ドラゴンテイル・ホーン |
---|---|
種類 | 通常罠 |
効果テキスト | このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札・EXデッキに戻す。その後、以下の効果を適用できる。 ●「星辰の裂角」以外の自分の墓地・除外状態の「ドラゴンテイル」カード1枚をデッキの一番下に戻す。その後、自分は1枚ドローする。 |
あわせて読みたい


《星辰の裂角》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 フィールドの攻撃表示モンスターを対象に取りバウンスする効果。 その後、墓地・除外状態の「ドラゴンテイル」カード1枚をデッキの一番下に戻し、1ドローが…
《星辰の吼炎》

ふりがな | ドラゴンテイル・フレイム |
---|---|
種類 | 通常罠 |
効果テキスト | このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:フィールドの表側表示の魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。その後、以下の効果を適用できる。 ●「星辰の吼炎」以外の自分の墓地・除外状態の「ドラゴンテイル」カード1枚をデッキの一番下に戻す。その後、自分は1枚ドローする。 |
あわせて読みたい


《星辰の吼炎》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 フィールドの表側の魔法カードの効果をターン終了まで無効にする罠カード。その後、墓地・除外状態の「ドラゴンテイル」カード1枚をデッキの一番下に戻し、1…
【ヤミー】
【ヤミー】は、光属性・獣族で構成されたシンクロ召喚テーマです。モチーフは「お菓子」と「クレーンゲーム」。
リンク1モンスターをレベル1チューナーとして扱う、独特の効果を持っています。
あわせて読みたい


【ヤミー】デッキ解説:展開ルート、優勝デッキレシピ、対策
概要・評価 Tier1アーキタイプシンクロ召喚/展開型プレイ難易度難しいデッキ価格25,000円程度 初動の安定性◎準1枚初動が基本。《魔獣の懐柔》などで1枚初動も。リソース…
《カプシー☆ヤミー》

ふりがな | カプシー ヤミー |
---|---|
属性 | 光属性 |
レベル | 1 |
種族 | 獣族 |
種類 | 効果 |
攻撃力 | 0 |
守備力 | 1600 |
効果テキスト | このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:リンク1モンスターまたはレベル2のSモンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「カプシー☆ヤミー」以外の「ヤミー」カード1枚を手札に加える。Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、代わりに自分は1枚ドローする事もできる。 |
あわせて読みたい


《カプシー☆ヤミー》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 【ヤミー】デッキの要となる、光属性・獣族の下級モンスター《カプシー☆ヤミー》。 「ヤミー」カード一覧 自身の素材となりうるリンク1モンスターまたはレ…
《クッキィ☆ヤミー》

ふりがな | クッキィ ヤミー |
---|---|
属性 | 光属性 |
レベル | 1 |
種族 | 獣族 |
種類 | 効果 |
攻撃力 | 1000 |
守備力 | 0 |
効果テキスト | このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:リンク1モンスターまたはレベル2のSモンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を1000ダウンする。Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、代わりに対象のモンスターを破壊する事もできる。 |
あわせて読みたい


《クッキィ☆ヤミー》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 【ヤミー】の戦力として登場する、光属性・獣族の下級モンスター《クッキィ☆ヤミー》。 「ヤミー」カード一覧 ヤミー共通の①特殊召喚効果に加え、召喚・特…
《ロリポー☆ヤミー》

ふりがな | ロリポー ヤミー |
---|---|
属性 | 光属性 |
レベル | 1 |
種族 | 獣族 |
種類 | 効果 |
攻撃力 | 600 |
守備力 | 1200 |
効果テキスト | このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:リンク1モンスターまたはレベル2のSモンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、代わりに対象のカードを除外する事もできる。 |
あわせて読みたい


《ロリポー☆ヤミー》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 ヤミー共通の①特殊召喚効果に加え、召喚・特殊召喚に成功した際には、②の効果で相手の墓地のカード1枚をデッキに戻すことができます。カードの種類を問わず…
《カプシー★ヤミーウェイ》

ふりがな | カプシー ヤミーウェイ |
---|---|
属性 | 光属性 |
レベル | 2 |
種族 | 獣族 |
種類 | シンクロ / チューナー / 効果 |
攻撃力 | 0 |
守備力 | 2200 |
効果テキスト | チューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードをS召喚する場合、自分フィールドのリンク1モンスター1体をレベル1チューナーとして扱う事ができる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキから「ヤミー」モンスター2体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。 ②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、このカードをEXデッキに戻して発動できる。自分の墓地から「ヤミー」モンスターを2体まで特殊召喚する。 |
リンク1モンスターをレベル1チューナーとして扱う効果を持っています。
あわせて読みたい


《カプシー★ヤミーウェイ》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 【ヤミー】の要となる、光属性・獣族のシンクロ・チューナー・モンスター《カプシー★ヤミーウェイ》。 「ヤミー」カード一覧 シンクロ召喚時にリンク1モン…
《クッキィ★ヤミーウェイ》

ふりがな | クッキィ ヤミーウェイ |
---|---|
属性 | 光属性 |
レベル | 2 |
種族 | 獣族 |
種類 | シンクロ / チューナー / 効果 |
攻撃力 | 1600 |
守備力 | 0 |
効果テキスト | チューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードをS召喚する場合、自分フィールドのリンク1モンスター1体をレベル1チューナーとして扱う事ができる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚した場合、フィールドの表側表示モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 ②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、このカードをEXデッキに戻して発動できる。自分の墓地から「ヤミー」モンスターを2体まで特殊召喚する。 |
あわせて読みたい


《クッキィ★ヤミーウェイ》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 【ヤミー】の主力シンクロモンスター、光属性・獣族の《クッキィ★ヤミーウェイ》。 「ヤミー」カード一覧 リンク1モンスターをレベル1チューナーとして扱…
《ロリポー★ヤミーウェイ》

ふりがな | ロリポー ヤミーウェイ |
---|---|
属性 | 光属性 |
レベル | 2 |
種族 | 獣族 |
種類 | シンクロ / チューナー / 効果 |
攻撃力 | 1200 |
守備力 | 1200 |
効果テキスト | チューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードをS召喚する場合、自分フィールドのリンク1モンスター1体をレベル1チューナーとして扱う事ができる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚した場合に発動できる。自分の墓地から「ヤミー」モンスター2体を効果を無効にして特殊召喚する。 ②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、このカードをEXデッキに戻して発動できる。自分の墓地から「ヤミー」モンスターを2体まで特殊召喚する。 |
あわせて読みたい


《ロリポー★ヤミーウェイ》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 リンク1モンスターをレベル1チューナーとして扱える効果外テキストと、②の墓地のヤミーを特殊召喚する効果は《カプシー★ヤミーウェイ》と同様の共通効果です…
《ヤミー★スナッチー》

ふりがな | ヤミー スナッチー |
---|---|
属性 | 光属性 |
リンク | 1 ↓ |
種族 | 獣族 |
種類 | リンク / 効果 |
攻撃力 | 600 |
効果テキスト | レベル4以下の獣族・光属性モンスター1体 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。手札・デッキから「ヤミー」フィールド魔法カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。このターン、自分はリンク3以上のLモンスターをL召喚できない。 ②:自分・相手のメインフェイズ及び相手バトルフェイズに、100LPを払って発動できる(同一チェーン上では1度まで)。「ヤミー」モンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。 |
あわせて読みたい


《ヤミー★スナッチー》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 【ヤミー】デッキの中核を担う、光属性・獣族のリンクモンスター《ヤミー★スナッチー》。 「ヤミー」カード一覧 リンク素材は光属性・獣族の下級モンスタ…
《ヤミーズメント☆ミニヨン》

ふりがな | ヤミーズメント ミニヨン |
---|---|
種類 | フィールド魔法 |
効果テキスト | このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの「ヤミー」モンスターの攻撃力は、フィールドの獣族・光属性モンスターの数×500アップする。 ②:自分フィールドにリンク1モンスターが存在する場合、自分の墓地のレベル1の「ヤミー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ③:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地・除外状態の「ヤミー」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。 |
あわせて読みたい


《ヤミーズメント☆ミニヨン》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 【ヤミー】の攻撃力とリソース管理を支える《ヤミーズメント☆ミニヨン》。 「ヤミー」カード一覧 ①はフィールドの獣族・光属性モンスターの数に応じて、自…
《ヤミーズメント★アクロッキー》

ふりがな | ヤミーズメント アクロッキー |
---|---|
種類 | フィールド魔法 |
効果テキスト | このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分が獣族・光属性SモンスターをS召喚した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:自分フィールドの表側表示モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「ヤミー」モンスター1体を特殊召喚する。 ③:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地・除外状態の「ヤミー」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。 |
あわせて読みたい


《ヤミーズメント★アクロッキー》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 【ヤミー】のカード破壊とリソース補充を担う《ヤミーズメント★アクロッキー》。 「ヤミー」カード一覧 ①は光属性・獣族のシンクロモンスターの召喚成功時…
《ヤミー☆サプライズ》

ふりがな | ヤミー サプライズ |
---|---|
種類 | 速攻魔法 |
効果テキスト | ①:以下から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。 ●自分フィールドの獣族・光属性モンスター2体と相手フィールドのカード2枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 ●自分の手札・墓地から「ヤミー」モンスター1体を特殊召喚する。そのモンスターはこのターン直接攻撃できない。 ●自分のフィールド(表側表示)・墓地からフィールド魔法カード1枚を手札に戻す。その後、手札から「ヤミー」フィールド魔法カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く事ができる。 |
あわせて読みたい


《ヤミー☆サプライズ》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 「ヤミー☆サプライズ」は、遊戯王OCGにおいて速攻魔法カードとして登場し、「ヤミー」テーマを中心に活用されるサポートカードです。このカードは、1ターン…
《ヤミー★リデンプション》

ふりがな | ヤミー リデンプション |
---|---|
種類 | 永続罠 |
効果テキスト | このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分のフィールド・墓地の獣族・光属性モンスターの数×200ダウンする。 ②:自分が獣族・光属性SモンスターをS召喚した場合に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。自分は1枚ドローする。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。 ③:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「ヤミー」モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。 |
あわせて読みたい


《ヤミー★リデンプション》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 【ヤミー】の攻撃力調整とアドバンテージ獲得を支援する《ヤミー★リデンプション》。 「ヤミー」カード一覧 ①は相手モンスターの攻撃力を、自分のフィール…
【k9(ケーナイン)】
相手が手札・墓地からモンスター効果を使用した際にアドバンテージを得る共通効果を持つエクシーズ召喚テーマです。
手札誘発カードの発動に対しても反応することができます。
あわせて読みたい


【K9】デッキ解説:展開ルート、優勝デッキレシピ、対策
概要・評価 Tierアーキタイプエクシーズプレイ難易度普通デッキ価格20,000円程度 \ 使ってみよう / メルカリで【K9】デッキを探す デッキコンセプト・戦い方 【K9(ケ…
《K9-17号 イヅナ》

ふりがな | ケーナイン-17ごう イヅナ |
---|---|
属性 | 地属性 |
レベル | 5 |
種族 | 戦士族 |
種類 | 効果 |
攻撃力 | 2100 |
守備力 | 1600 |
効果テキスト | このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手の手札が2枚以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 ②:相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ③:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「K9-17号 イヅナ」以外の「K9」カード1枚を墓地へ送る。 |
あわせて読みたい


《K9-17号 イヅナ》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 「K9-17号 イヅナ」は、遊戯王OCGの「デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ」に収録された地属性・戦士族のレベル5モンスターです。攻撃力2100…
《K9-66a号 ヨクル》

ふりがな | ケーナイン-66aごう ヨクル |
---|---|
属性 | 闇属性 |
レベル | 5 |
種族 | 水族 |
種類 | 効果 |
攻撃力 | 2000 |
守備力 | 1900 |
効果テキスト | このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手の手札が2枚以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 ②:手札のこのカードと手札のレベル5モンスター1体を相手に見せて発動できる。その2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは光属性XモンスターのX召喚の素材にはできない。 ③:自分メインフェイズに発動できる。デッキから水族以外の「K9」モンスター1体を手札に加える。 |
あわせて読みたい


《K9-66a号 ヨクル》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 評価アンケート結果 https://twitter.com/yg_2st/status/1899719439874158962
《K9-66b号 ランタン》

ふりがな | ケーナイン-66bごう ランタン |
---|---|
属性 | 闇属性 |
レベル | 5 |
種族 | 炎族 |
種類 | 効果 |
攻撃力 | 2000 |
守備力 | 1900 |
効果テキスト | このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手の手札が2枚以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 ②:このカードが手札に存在する場合、炎族以外の自分の墓地のレベル5の「K9」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは光属性XモンスターのX召喚の素材にはできない。 ③:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「K9」魔法・罠カード1体を手札に加える。 |
あわせて読みたい


《K9-66b号 ランタン》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 評価アンケート結果 https://twitter.com/yg_2st/status/1899719761396961566
《K9-ØØ号 ルプス》

ふりがな | ケーナイン-ゼロごう ルプス |
---|---|
属性 | 地属性 |
レベル | 5 |
種族 | 獣戦士族 |
種類 | 効果 |
攻撃力 | 2300 |
守備力 | 200 |
効果テキスト | このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 ②:相手ターンに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてX召喚を行う。 ③:今カードを素材として持っているXモンスターは以下の効果を得る。 ●相手はこのカードを効果の対象にできない。 |
投稿が見つかりません。
《K9-17号 “Ripper”》

ふりがな | ケーナイン-17ごう リッパー |
---|---|
属性 | 風属性 |
ランク | 5 |
種族 | 戦士族 |
種類 | エクシーズ / 効果 |
攻撃力 | 2300 |
守備力 | 1800 |
効果テキスト | レベル5モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「K9」カード1枚を手札に加える。このターンに相手がモンスターの効果を発動している場合、さらに自分のデッキ・墓地から「K9」速攻魔法カード1枚を自分フィールドにセットできる。 ②:相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その効果を無効にする。 |
あわせて読みたい


《K9-17号 “Ripper”》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 評価アンケート結果 https://twitter.com/yg_2st/status/1899720383152132477 設定画 https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1903061534189764866
《K9-ØØ号 “Hound”》

ふりがな | ケーナイン-ゼロごう ハウンド |
---|---|
属性 | 光属性 |
ランク | 5 |
種族 | 獣戦士族 |
種類 | エクシーズ / 効果 |
攻撃力 | 2500 |
守備力 | 2500 |
効果テキスト | レベル5モンスター×2 ①:このカードは特殊召喚されたターンには戦闘及び相手の効果では破壊されない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手がモンスターの効果を発動する度に、このカードの攻撃力は500アップする。 ③:自分・相手のスタンバイフェイズに、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 |
投稿が見つかりません。
《K9-EX “Werewolf”》

ふりがな | ケーナイン-EX ウェアウルフ |
---|---|
属性 | 光属性 |
ランク | 9 |
種族 | 獣戦士族 |
種類 | エクシーズ / 効果 |
攻撃力 | 3300 |
守備力 | 2500 |
効果テキスト | レベル9モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:X素材を持っているこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。 ②:相手が効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除き、発動ターンによって以下の効果を発動できる。 ●自分ターン:相手フィールド及び墓地のカードをそれぞれ1枚まで除外する。 ●相手ターン:相手の手札を確認し、その内の1枚を選んでエンドフェイズまで表側で除外する。 |
あわせて読みたい


《K9-EX “Werewolf”》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 評価アンケート結果 https://twitter.com/yg_2st/status/1899721229705306176
《K9-LC拘束解除》

ふりがな | ケーナイン-LCリベレイション |
---|---|
種類 | 速攻魔法 |
効果テキスト | このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの「K9」Xモンスターまたはランク5のXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターとはカード名が異なる「K9」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。 ②:自分の「K9」モンスターが戦闘を行ったターンのバトルフェイズ終了時に発動できる。墓地のこのカードを自分フィールドにセットする。 |
あわせて読みたい


《K9-LC拘束解除》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 評価アンケート結果 https://twitter.com/yg_2st/status/1899721487160127753
《K9-EX強制解除》

ふりがな | ケーナイン-EXフォースリベレイション |
---|---|
種類 | 速攻魔法 |
効果テキスト | このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「K9」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターとはカード名が異なる「K9」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。その後、相手フィールドのカード1枚を破壊できる。 ②:自分の「K9」モンスターが戦闘を行ったターンのバトルフェイズ終了時に発動できる。墓地のこのカードを自分フィールドにセットする。 |
あわせて読みたい


《K9-EX強制解除》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 評価アンケート結果 https://twitter.com/yg_2st/status/1899721772091715783
《“Case of K9”》

ふりがな | ケース オブ ケーナイン |
---|---|
種類 | 永続魔法 |
効果テキスト | このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「K9」モンスター1体を手札に加える事ができる。 ②:相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動したターン、自分フィールドの「K9」モンスターの攻撃力は900アップする。 ③:魔法&罠ゾーンのこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「K9」速攻魔法カード1枚を自分フィールドにセットできる。 |
《K9-EW特殊解除実験》

ふりがな | ケーナイン-EWエクスペリメンタルリベレイション |
---|---|
種類 | 通常罠 |
効果テキスト | このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の手札・墓地から「K9」モンスター1体を特殊召喚する。その後、「K9」Xモンスター1体をこの効果で特殊召喚したモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。この効果でEXデッキから特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。 ②:自分・相手のエンドフェイズに、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「K9」速攻魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。 |
あわせて読みたい


《K9-EW特殊解除実験》完全ガイド:評価・相性の良いカード
評価・考察 評価アンケート結果 https://twitter.com/yg_2st/status/1899722003948699884
その他再録カード
【ドラゴンテイル】と相性の良い再録カード




【ヤミー】と相性の良い再録カード




【k9】と相性の良い再録カード




評価・考察
「デッキビルドパック」とは
「デッキビルドパック」とは、収録されているカードだけでデッキを構築できるコンセプトパックです。
デッキビルドパックの特徴
- タイプの異なる3つのテーマが収録されている
- 収録カードだけで複数のテーマデッキが構築できる
- 一貫性のあるカードが収録されている
- 不要なカードが出にくい
- 定価2,000円台の小規模ブースターであるため、複数購入しやすい
収録テーマサンプルデッキ
ドラゴンテイル | ドラゴン族の融合召喚テーマ |
---|---|
ヤミー | 獣族・光属性のシンクロ召喚テーマ |
K9(ケーナイン) | ランク5エクシーズ召喚テーマ |
ドラゴンテイル

あわせて読みたい


【ドラゴンテイル】デッキ解説:展開ルート、優勝デッキレシピ、対策
概要・評価 キーカード Tier1アーキタイプ融合召喚/ミッドレンジプレイ難易度普通デッキ価格25,000円程度 \ 使ってみよう / メルカリで【ドラゴンテイル】デッキを探…
ヤミー

あわせて読みたい


【ヤミー】デッキ解説:展開ルート、優勝デッキレシピ、対策
概要・評価 Tier1アーキタイプシンクロ召喚/展開型プレイ難易度難しいデッキ価格25,000円程度 初動の安定性◎準1枚初動が基本。《魔獣の懐柔》などで1枚初動も。リソース…
K9

あわせて読みたい


【K9】デッキ解説:展開ルート、優勝デッキレシピ、対策
概要・評価 Tierアーキタイプエクシーズプレイ難易度普通デッキ価格20,000円程度 \ 使ってみよう / メルカリで【K9】デッキを探す デッキコンセプト・戦い方 【K9(ケ…
予約情報・商品概要

略号 | DBJH |
---|---|
商品名 | 遊戯王OCG デュエルモンスターズ デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ |
発売日 | 2025年3月22日(土) |
価格 | 1パック5枚入り:176円(税込) 1ボックス15パック入り:2,640円(税込) |
内容 | ■カード種類:全45種 ウルトラレア:3種 スーパーレア:12種 ノーマル:30種 ※全カードの内3種にはプリズマティックシークレットレア仕様のカードも存在します。 ※全カードの内6種にはシークレットレア仕様のカードも存在します。 ※ノーマル30種全てに、パラレル仕様が存在します。 |
予約・購入はこちら
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥3,480 (2025/04/27 08:20時点 | Amazon調べ)

コメント